キャンパー

JIMNY NOMADE
IRONMAN CAMPER

キャンパー

ABOUT

SAFE CAMPER

QUALITY

NEWS

CONTENTS

SHOW ROOM

BLOG ブログ

テレワーク スタッフブログ コラム 2021.01.21
プレシャス(ハイエース)

新たなキャンパー生活へ。REMIS『スマートシェード』の多彩な用途とは?

新たなキャンパー生活へ。REMIS『スマートシェード』の多彩な用途とは?

コロナ渦のくらし。
新たにキャンパー生活をはじめ、くらしに大きな変化が訪れる方、
これまでのキャンパースタイルをより心地良くしたい方、
それぞれに、それぞれのキャンパースタイルがあります。
一人ひとり、ちょうどいいキャンパースタイルは様々。
改めて自分がほんとうに求める心地良さに、
少しだけ向き合ってみませんか?
今回はキャンパースタイルをより心地良くしてくれる『スマートシェード』を紹介します。


寒さ対策


『スマートシェード』はなんとなく夏の暑い時期しか使わないというイメージをお持ちの方もいるかもしれません。
しかし、今年は雪も多い福岡店のお客様である南国キャンパーの方からも、
実は寒さ対策としてもご活用いただいているようです。
例えば、冬場の部屋の窓にカーテンをつけると冷気を防げて断熱効果にもなりますよね。
『スマートシェード』も窓全体を覆うことができ、車外から入ってくる冷気を遮断する効果が期待できます。

暑さ対策


『スマートシェード』は多くの方に暑さ対策で使われています。
『スマートシェード』の使用有無によってダッシュボードの温度差は大きく違ったという実験結果も存在します。
長時間駐車していた車に戻ってきた時に、車内の灼熱のような暑さにぐったりしたり、
太陽に熱せられ高温になったシートやハンドルに思わずびっくりしたりなんてことはありませんか?
少しでも快適空間を作っておくことで、エアコンも効きやすくなり、
すぐに運転を始めることもできると思うので今後も暑さ対策でしっかり利用していきたいなと思っています。

紫外線カット(UVカット)


春夏は特に紫外線が高く、車に乗ってるだけでも日焼けしたりなんて経験もあると思います。
特に紫外線の影響を強く受けやすい子供たちが心配。
『スマートシェード』は紫外線カット効果があり、太陽の光を極力遮断して、
紫外線をカットしてくれる効果があるので、日焼けから守ってくれます。

視線を遮りプライバシーの保護や防犯対策に

お弁当を食べながら車中で過ごす場合や、長期間に渡って駐車場に止めておく時や、
車中泊など『スマートシェード』はプライバシーを守ります。
そんな時に『スマートシェード』を使用することで、
外からの視線を遮ることができて人目を気にせずにお弁当することができたり、
車内の様子をわからないようにして盗難防止などの防犯対策にもなります。
高速のパーキングエリアや道の駅など人目につきやすい場所で仮眠を取るときなども、
『スマートシェード』を使うことで寝顔や寝姿を見られないので安心して休憩できます。

車中テレワークの効率化に

緊急事態宣言下で求められる外出・移動自粛。
勤務にテレワークを導入する企業の増加に伴い、キャンパーにパソコンやWifiを持ち込んだ「移動可能なスモールオフィス」が増えています。移動をしなくても自宅の駐車場を職場できるのもメリットです。
しかし、最近、「キャンパーでのテレワークで、日差しでパソコンの画面が見づらいのですが、どうすればいいですか?」と言うお客様の声 も増えています。
バックライト式の液晶ディスプレイが屋外で見にくいのは、日差しの強い外光に対し、
バックライトの明るさが足りないからなで、フィルムを張ることによって改善されるようなものではありません。
むしろ見えなくなります 。
日差しの強い時間は『スマートシェード』で外光を遮ると、パソコンに集中できるようになります。

LINE UP CATEGORY

ハイエースキャンパー

HIACE CAMPER

ハイエースキャンパー

ベース車両 ハイエース

コンパクトキャンパー

COMPACT CAMPER

コンパクトキャンパー

ベース車両 FREED / ステップワゴン /
VOXY / NOAH / ベルランゴ / リフター

軽キャンパー

KEI CAMPER

軽キャンパー

ベース車両 N-BOX / N-VAN

デュカト

DUCATO

デュカト

ベース車両 DUCATO

SHOW
ROOM

© WHITEHOUSE Camper Division.